2019年からフィリピン単身赴任中のグリットです。
念願だったアジアで最も美しいビーチのあるボラカイ島に行ってきました。
美しいビーチや海はもちろん有名ですが、とてもおしゃれなレストランが多く、4日間かけて食べ歩いてきました。
この記事では、ボラカイ島で現地の人におすすめしてもらったレストランをご紹介します!
PIG OUT Bistro:地元で人気の洋食
PIG OUTは、ステーション1側のメイン通り沿いにあるレストランです。
充実した洋食メニュー
洋食がメインのお店で、アペタイザー(前菜)から、シェアできるメイン料理まで充実しています。
人気のハンバーガーを注文
わたしは、PIG OUT Burger というお店の名前のついたハンバーガーとサンミゲルライトビールを注文しました。
サンミゲルのライトは、アルコール度数ではなく、カロリーがライトなフィリピン で人気なビールです。
PIG OUTの営業時間とアクセス:ステーション1
The Pig Out は、Station2からStation1に向かう途中のメイン通り沿いにあります。
レストランの多いホワイトビーチ沿いではないので注意してください。
外から見ると、このような雰囲気です。
- 営業時間:毎日7−23時
- 公式ホームページ:http://thepigout.restaurantsnapshot.com/
Cha Cha’s Beach Cafe:雰囲気の良いカフェ飯
2つ目にご紹介するCha Cha’s Beach Cafeは、ビーチカフェという名前の通りビーチ沿いにあります。
外にはテラスがあり、ビーチを眺めながら食事やカクテルを楽しむことができます。
カフェ飯とおしゃれなカクテルメニュー
食事メニューは、大人数におすすめの海鮮盛り合わせや、海鮮丼(Poke Bowl)、ロコモコ、かまどで焼いたピザ、フィリピン 料理など、とても充実しています。
飲み物も多くのオリジナルカクテルを用意しているので、女性にも人気です。
ハイネケンのドラフトビールは毎日195ペソでBuy 1 Get 1 Freeという仕組みをやっていて、2杯飲めます。
リブステーキを注文
わたしはダイビングをした後のランチタイムに訪問し、空腹だったのでがっつりとリブステーキを注文しました。
ジューシーでとてもおいしかったです。
おすすめアクティビティであるダイビングについては、【日本人経営で安心】ボラカイ島のおすすめダイビングショップの記事でまとめています。
Cha Cha’s Beach Cafeの営業時間とアクセス
Cha Cha’s Beach Cafeは、ホワイトビーチ沿いでステーション2とステーション3の間に位置しています。
外からの見た目はこんな感じです。
- 営業時間:6:30 – 23:00
- 公式ホームページ:https://coastboracay.com/
Astoria Boracay:おしゃれなビュッフェレストラン
Astoria Boracayはおしゃれでコスパの良いビュッフェレストランです。
ホテルのレストランなのですが、宿泊客以外にも提供しています。
ホワイトビーチ沿いには、多くのビュッフェレストランがあります。
その中で、Astoria Boracay は穴場です。
ステーション1側にあるため、あまり混雑していない上、値段も安めです。
ほかの雰囲気の良いビュッフェレストランが800-900ペソ(約2000円弱)するのに対して、ここは650ペソ(1500円弱)と安めの値段設定になっています。
ビュッフェの内容とライブミュージック
ビュッフェの内容は日替わりです。
わたしが訪れた時のメニューは上記の通りでした。
前菜とサラダ、パン、スープ、メイン(牛、チキン、マグロ、シーフード)、ピザ、グリル(豚、チキン、シーフード、カニ)、デザートなどがビュッフェスタイルで食べられます。
フィリピン旅行中は野菜不足になりやすいので、野菜の種類が多いのが良いですね。
ビュッフェをしている上の階からライブミュージックの音楽が聞こえてきます。
Astoria Boracayのアクセス:ステーション2
Astoria Boracayのレストランは、ステーション2からステーション1側にホワイトビーチ沿いを歩いて行った場所にあります。
外からの見た目はこんな感じです。
The Sunny Side Cafe:朝ごはんが最高
The Sunny Side Cafeはステーション3にある朝ごはんが有名なカフェです。
わたしが訪れた時も、日本人や欧米人、韓国人などに大人気で、朝9時半と遅めにも関わらず30分ほどの待ち時間でした。
屋内とテラス席があり、どちらからも朝のビーチを眺めながら食事することができます。
店内席もカラフルでかわいらしい店内です。
フィリピン版ロコモコを注文
The Sunny Side Cafeは、おすすめのメニューをスペシャルという枠組みでまとめています。
そのなかでも店員さんにおすすめいただいたのが、Kitayama Beef Tapsilogというメニューです。
フィリピンで最も人気の朝ごはんメニューであるTapsilogを、北山ファームという牧場の牛肉を使って作る料理だそうです。
ブラウンライス(玄米)を頼むこともでき、健康的で美味しい食事でした。
The Sunny Side Cafeの営業時間とアクセス:ステーション3
The Sunny Side Cafeは、ステーション3のホワイトビーチ沿いに立地しています。
外から見てもわかりやすいので、すぐにわかると思います。
I love Backyard BBQ:肉を食べるならここ
I love Backyard BBQは、名前の通り肉が有名なお店です。
お店が小さいため、開店のときから常に行列ができています。
ステーキを注文
肉が有名ということで、鉄板に乗ったステーキを注文しました。
注文して約5-10分ですぐに用意されました。
味付きのご飯に、野菜、たまご、オニオンリングまでステーキの上に乗っていてボリューム満点です。
マリンスポーツをして、がっつり肉が食べたいときは、こちらのお店がおすすめです。
I love Backyard BBQの営業時間とアクセス:Dモール
I love Backyard BBQは、ステーション2にあるDモールの中にあります。
ホワイトビーチ沿いではないので、注意してください。
この看板が目印です。
ボラカイ島のおすすめレストランまとめ
以上、この記事ではボラカイ島のおすすめレストランについてまとめました。
多くのリゾートはホテル内で完結していることがおおいですが、ボラカイ島では点在するおいしいレストランを巡るのもとても楽しいです。
ぜひ、今回ご紹介したレストランを楽しんでみてくださいね!
▼他のボラカイ島・フィリピン情報もぜひ読んでみてください。
- 日本からボラカイ島への行き方:セブ経由・マニラ経由の2通り
- カティクラン空港・カリボ空港からボラカイ島のアクセス方法【写真付き】
- ボラカイ島の気候と天気:ベストシーズンは乾季の11-4月【雨季は5-10月】
- ボラカイ島の治安は?注意点と気をつけることを丁寧に解説
- ボラカイ島の現地オプショナルツアーは?【おすすめアクティビティ10選】
- 【日本人経営で安心】ボラカイ島のおすすめダイビングショップ
- 【インスタ映え】ボラカイ島で夕日を見るならサンセットクルーズ
- ボラカイ島のグルメ情報:おすすめレストラン5選
- ボラカイ島の夜遊び情報:おすすめのバー・クラブ
- ボラカイ島で安いホステル・ゲストハウス【おすすめを紹介】
- ボラカイ島のおすすめホテル【一度は泊まりたい高級リゾート&コスパの良いホテル】
- ボラカイ島旅行の日数別モデルコース【1泊2日・2泊3日・3泊4日・4泊以上】
- フィリピンの台風事情:時期や対策を解説
- フィリピン関係の記事をもっと見る・・・