美しいビーチで最近話題を集めているボラカイ島。
日本からの直行便がなく、セブやマニラを経由しないといけないため、まだ訪問している日本人は少ないですが、セブ島に比べても圧倒的に海がきれいです。
※ボラカイ島までのアクセス方法(日本からの行き方、現地空港からの移動方法)は、下記の記事でまとめています。
この記事では、そんなボラカイ島でできるおすすめのアクティビティをご紹介します。
ボラカイ島のおすすめアクティビティ10選
それでは早速、おすすめのアクティビティをご紹介していきます。
全部で10個あります。
- ホワイトビーチを散歩する
- 地元人気No.1のプカシェルビーチでのんびり
- シュノーケリング
- アイランドホッピング
- パラセーリング
- マーメイドアカデミー
- ダイビング
- サンセットクルーズ
- スパ・マッサージ
- バー巡り・ライブミュージック
ホワイトビーチを散歩する
まず1つ目に確実におすすめなことは、ホワイトビーチを散歩することです。
ビーチ沿いにはヤシの木が植えられており、その横にレストラン・バーなどのお店が並びます。
ヤシの木とお店の間の歩行者スペースを歩くこともできますし、裸足でビーチを歩くこともできます。
ビーチの砂がとてもきめ細かく、貝や石なども全くないので、素足のままでも気持ちよく歩くことができます。
ステーション2からステーション3まではだいたい徒歩15分程度で、その間にお店が多くあります。
朝から夜遅くまで、治安も問題なく、歩き回ることができるので色々な時間に歩いてみてください。
夕方に見れるサンセットもとても綺麗です。
サンセットの詳細は、【インスタ映え】ボラカイ島で夕日を見るならサンセットクルーズの記事でまとめています。
地元人気No.1のプカシェルビーチでのんびり
ボラカイ島でもう1つ有名なビーチがプカシェルビーチです。
プカビーチとも呼ばれています。
ホワイトビーチから、トライシクルなどで20分程度でいくことができます。
後ほどご紹介するアイランドホッピングに参加すれば、船で連れて行ってもらうこともできます。
ホワイトビーチとは異なり、こちらは貝が多く落ちています。
※ビーチの名前のシェルとは、英語で貝の意味です。
歩くときにはサンダルなどが必須です。
▼個人的にお気に入りのハワイアナスのサンダル
ホワイトビーチと比べて、人が少ないのでさらにゆっくりとすることができます。
水の透明度などでは、地元の人はプカビーチの方が綺麗という方も多いそうです。
シュノーケリング
そんなときに、気軽にできるのがシュノーケリングです。
マスクや足ひれ、ライフジャケット(浮くため)をレンタルして、泳ぎ回ればたくさんの魚を見ることができます。
自分で持っていくこともできますが、現地のツアーに参加することで魚が多くみられて、安全なエリアに連れて行ってもらうこともできます。
詳しくは、次のアイランドホッピングでご紹介します。
アイランドホッピング
これまで紹介したプカビーチやシュノーケリングを全てすることができる半日の現地ツアーをアイランドホッピングとボラカイ島では呼んでいます。
バンカーボートという船に乗って、プカビーチやクロコダイル島などを巡り、シュノーケリングを楽しむことができます。
ホワイトビーチ沿いでは、多くの客引きがアイランドホッピングの勧誘をしていますが、日本からも事前に予約しておくこともできます。
個人的には、日本から予約しておく方が値段もわかりやすく、安心です。
>>日本から予約できるボラカイ島のアイランドホッピングツアーをチェックする
パラセーリング
ボラカイ島では、マリンスポーツの1つとしてパラセーリング(Parasailing)も有名です。
他にも、ジェットスキー、バナナボートなど海のアクティビティはたくさんあります。
>>日本から予約できるボラカイ島のマリンスポーツをチェックする
マーメイドアカデミー
女子に人気なのが、マーメイドアカデミーというものです。
Youtubeを見てみるとよくわかるかと思います。
世界で唯一、人魚(マーメイド)になることを体験できるマーメイド・スイミング・アカデミーで人魚体験をします。
写真撮影だけのプランと人魚姿でのスイミングレッスンプランから好きなプランを選ぶことができます。
>>日本から予約できるマーメイドアカデミーの現地ツアーをチェックする
ダイビング
ボラカイ島でいろんな魚をまじかで見てみたいという人には、ダイビングがオススメです。
シュノーケリングだと海の表面からみるだけですが、ダイビングであれば、海の底から間近にサンゴや魚を楽しむことができます。
ボラカイ島でできるダイビングについては、【日本人経営で安心】ボラカイ島のおすすめダイビングショップの記事で、経験談をまとめています。
サンセットクルーズ
ボラカイ島のサンセットを船の上から楽しむサンセットクルーズもおすすめです。
青から黄色、ピンク、赤とグラデーションがとても綺麗なサンセットが見れるのはボラカイ島ならではです。
個人・グループでヨットを貸し切って眺めるサンセットは最高です。
【インスタ映え】ボラカイ島で夕日を見るならサンセットクルーズの記事で、サンセットクルーズがおすすめな理由をご紹介しています。
スパ・マッサージ
せっかくフィリピンのリゾートに来たのだから、スパでゆっくりたいという方もいるのではないでしょうか?
ボラカイ島にも、有名なスパがいくつかあります。
ホワイトビーチを歩いていると、マッサージの勧誘などを受けますが、そういったところはあまりよくないそうです。
人気が高いのが、マンダラスパマッサージです。
高級感のあるヴィラでスパを楽しむことができると有名です。
下記のURLからだと、5%オフでオンライン予約ができるそうです。
バー巡り・ライブミュージック
昼間十分楽しんで終わり、というわけではなく、ボラカイ島では夜も楽しむことができます。
特に若者に人気なのが、バーホッピング(パブクロール)です。
こちらは、ボラカイ島で人気のバーやクラブを巡るツアーです。
それぞれの店舗で無料の飲み物がもらえ、最高で10杯までセットに含まれています。
ボラカイ島のバー・クラブ情報は、ボラカイ島の夜遊び情報:おすすめのバー・クラブの記事を呼んでみてください。
オプションナルツアーは事前予約か現地か?
オプショナルツアーは現地で予約すべきか、事前に予約しておくべきか?ということを悩む方も多いかと思います。
わたし的には、事前予約をしておくことをおすすめします。
現地では直前予約できないツアーもある
まず、現地だと直前では予約できないツアーがあります。
満席だったり、すでにツアーの締め切りになってしまっているためです。
絶対にやりたい!と思っているツアーに関しては、事前に予約しておくことをおすすめします。
事前予約が確実で割引もある
現地で買った方が安いんじゃないの?と思う方もいるかもしれませんが、基本的に値段は変わりません。
事前予約をすることで、割引のあるツアーもあるので、そういったツアーが予約できればお得ですね。
現地で割引があるのは、全然人がいなくて困っているという場合くらいだと思います。
ボラカイ島のおすすめアクティビティまとめ
以上、この記事ではボラカイ島の人気アクティビティ10選をご紹介しました。
しっかりと事前予約をして、ボラカイ島を楽しんできてください。
▼他のボラカイ島・フィリピン情報もぜひ読んでみてください。
- 日本からボラカイ島への行き方:セブ経由・マニラ経由の2通り
- カティクラン空港・カリボ空港からボラカイ島のアクセス方法【写真付き】
- ボラカイ島の気候と天気:ベストシーズンは乾季の11-4月【雨季は5-10月】
- ボラカイ島の治安は?注意点と気をつけることを丁寧に解説
- ボラカイ島の現地オプショナルツアーは?【おすすめアクティビティ10選】
- 【日本人経営で安心】ボラカイ島のおすすめダイビングショップ
- 【インスタ映え】ボラカイ島で夕日を見るならサンセットクルーズ
- ボラカイ島のグルメ情報:おすすめレストラン5選
- ボラカイ島の夜遊び情報:おすすめのバー・クラブ
- ボラカイ島で安いホステル・ゲストハウス【おすすめを紹介】
- ボラカイ島のおすすめホテル【一度は泊まりたい高級リゾート&コスパの良いホテル】
- ボラカイ島旅行の日数別モデルコース【1泊2日・2泊3日・3泊4日・4泊以上】
- フィリピンの台風事情:時期や対策を解説
- フィリピン関係の記事をもっと見る・・・