ボラカイ島の気候と天気:ベストシーズンは乾季の11-4月【雨季は5-10月】

ボラカイ島に旅行に行くからおすすめの時期を知りたい!
グリット
こんな疑問にお答えします。
先に結論を言うと、天気的には乾季の11−4月に行くのがおすすめです。
フィリピン語で「アミハン」と呼ばれるこの時期は、 湿度と降雨量が低く、海水は暖かいのでシュノーケルやダイビングなどのマリンスポーツにも最適です。
雨季に当たる5-10月は、気温はあまり変わりませんが、雨が降る日が多いデメリットがあります。また、湿度もとても高くなります。
特に6月から9月は台風が来る可能性もあるので、注意が必要です。
グリット
実際にボラカイ島にいつ行くかを決めるには、天気以外にも値段やイベントなども考えて決めたいですよね。
ぐら
実はゴールデンウィークやシルバーウィークの時期も良さそう!
この記事では、季節ごとのボラカイ島の天気や時期ごとの楽しみ方についてご紹介します。
参考:ボラカイ島旅行の観光ガイド【完全版】の記事で観光情報など全てまとめています!

ボラカイ島の年間の平均気温

まずは、ボラカイ島の年間平均気温について確認しましょう。

Ad

ボラカイ島の年間平均気温

雨季・乾季ともに、ボラカイの気温は年間を通して穏やかです。

寝棺を通じて日中は平均30度、夜は25度で、あまり大きな変化はありません。

平均最低気温平均最高気温
1月2529
2月2429
3月2530
4月2531
5月2632
6月2631
7月2631
8月2630
9月2531
10月2530
11月2530
12月2529

 

乾季・雨季それぞれのボラカイ島

それでは、季節ごとのボラカイ島の特徴についてご紹介していきます。

Ad

ベストシーズン(乾季)のボラカイ島

11月から4月は、乾季にあたり、ボラカイ島のピークシーズンです。

雨が少ないのが特徴です。 海の波は穏やで、マリンアクティビティにも最適です。

ダイビングをする際にも、水が澄んでいておすすめの季節です。

【日本人経営で安心】ボラカイ島のおすすめダイビングショップの記事でも紹介しましたが、ボラカイ島は海が綺麗なのでダイビングをするのが本当におすすめです。

この時期は、観光客も多いのでバーなどのナイトライフも活気に満ちています。

バー情報は、ボラカイ島の夜遊び情報:おすすめのバー・クラブ でまとめています。

ただし、ピークシーズンならではのデメリットもあります。

ピークシーズンの注意点

  1. 価格が高いことが多い
  2. アクティビティは事前に予約しておかないと満席になる
  3. 日差しが強いので、日焼け止め必須
created by Rinker
アネッサ(ANESSA)
¥2,110(2020/10/29 05:44:05時点 Amazon調べ-詳細)

オフシーズン(雨季)のボラカイ島

5月と10月は雨季(モンスーン)の季節になります。

ただし、日本の梅雨のように雨が振り続けることはなく、雨が降っていないときは、太陽も出て晴れ渡る日もあります。

大雨や台風が来る場合には、マリンスポーツが楽しめないので注意が必要です。

台風については、フィリピンの台風事情:時期や対策を解説の記事で詳しくまとめています。

 

わたしは乾季の12月に訪問したのですが、珍しく台風が来て、現地のアクティビティにも影響が出ました。

事前に天気予報をチェックしておくことが大切です。

そんな雨季のボラカイにもメリットがあります。

楽しむコツをご紹介します。

雨季のボラカイを楽しむコツ

  1. ホテルやアクティビティの値下げ交渉をする(安いことが多い)
  2. ホテル内で楽しめる良いリゾートホテルを予約する
  3. 気温は乾季と変わらず暖かいのでOK

ボラカイ島のリゾートホテルについては、ボラカイ島のおすすめホテル【一度は泊まりたい高級リゾート&コスパの良いホテル】の記事を参考にしてください。

ゴールデンウィーク・シルバーウィークは穴場

乾季と雨季の中間にあたる5月と10月は、雨が降ることもありますが、比較的値段が安く、おすすめの季節です。

太陽が出る日も多く、海水の温度も温かいです。また、台風が来る確率も、かなり少ないようです。

※乾季の12月に来たりもするので、事前のチェックは必要です。地球温暖化の影響ですかね・・・。

この時期は、日本だとゴールデンウィーク・シルバーウィークにあたるので、現地の料金を抑えて楽しみたい人にはおすすめです。

季節ごとのイベント

ここまでで、乾季・雨季の特徴をご紹介しました。

続いて、それぞれの季節のイベント情報についてご紹介します。

グリット
もし滞在時期と重なることがあれば、地域独自のイベントにぜひ参加してみたいね!

乾季のイベント

11月

11月には、「チェアマンズゴルフカップ」というゴルフのイベントが開催されます。

12月

12月になると島がクリスマスムードになります。

クリスマスや大晦日が近づくと、観光客も増えて島中がお祭りモードに入ります。

グリット
わたしが実際にクリスマス後に訪れました際にも、いたるところでクリスマスディナーや大晦日ディナーなどのイベントが行われていました。

1月

1月は、アティ・アティハンというキリスト教にまつわる地域の伝統的なお祭りがあります。

2月

2月にも、10日と11日にヤパクフィエスタというボラカイ島独自のお祭りが開催されます。

とてもカラフルな祭りだそうです。

また、International Paraw Cup Challengeという、スポーツイベントも2月に開催されます。

このイベントでは、カヤック、セーリングなどのウォータースポーツの競技大会が行われるようです。

3月

3月末、または4月の最初の週にかけて、もう一つのスポーツイベント「ボラカイダイブオリンピック」が行われます。

4月

4月には、キリスト教(カトリック)のお祭りである、モリオーネフェスティバルが開催されます。

雨季のイベント

5月

5月上旬に「ドラゴンボートフェスティバル」が開催されます。

このイベントでは、出場者がカラフルなボートに乗って海に出航するのを見て楽しむようです。

イベントの後にも、ビーチパーティーやショーが行われます。

6月

6月には、「ピンタドスフェスティバル」という、古代フィリピン文化である刺青(ボディーアート)に関するお祭りが行われます。

日本ではあまり歓迎されない刺青ですが、フィリピンでは伝統的な文化の一つで、このお祭りでは刺青の痛みを経験する人々の勇気を称えるそうです。

7月

7月1日は、16世紀の歴史的な出来事を記念する1か月の祭典「Sandugo Festival」の始まりです。それは通りのパレードやダンスでカラフルが特徴です。

8月

8月に開催される「カダヤワンフェスティバル」は農耕のルーツを持ち、豊作の月神であるマナマに感謝する方法です。

10月

10月後半は、観光シーズンの始まりとして、「ボラカイ国際ビーチフェスティバル」が行われます。

ダンスから音楽、食べ物やビーチアクティビティまで、島全体で行われるフェスティバルです。

グリット
ボラカイ島の美しさとライフスタイルを紹介することを目的としているそうで、ぜひ参加してみたいですね!

ボラカイ島の天気&イベント:ベストシーズン情報まとめ

以上、この記事ではボラカイ島の天気や季節ごとのイベントについてまとめました。

乾季が天気的にはおすすめですが、日本のゴールデンウィークやシルバーウィークの時期も案外穴場です。

ぜひ、ボラカイ島を楽しんでください!

▼他のボラカイ島・フィリピン情報もぜひ読んでみてください。

 

海外行くなら空港で受け取れるポケットWiFiを忘れずに!
現地でGoogle Map・検索ができると旅も超便利に!

▼ここからのリンクでなんと1,000円引き

 

Ad
最新情報をチェックしよう!