わたしはアメリカに2年以上住んでいますが、タイトルに書いた通り、JCBは使えないお店が多いです。。。
先にネタバレすると、多くの場所で使えるクレジットカードは、VISAやAmerican Expressです。
アメリカ旅行におすすめのクレジットカードについては、アメリカ旅行におすすめのクレジットカード3選【年会費無料】の記事をご覧ください。
この記事でご紹介すること
- アメリカ旅行でのクレジットカードの使い方
- アメリカでクレジットカードが使えないパターン
- なぜアメリカではクレジットカードを2種類以上持つべきなのか?
アメリカ旅行でのクレジットカードの使い方:信頼・ステータスとしての意味がある
アメリカ旅行に行くなら、クレジットカードは必須です。
アメリカでは、クレジットカードはステータスや信頼としての意味合いがあるため、買い物以外でも必要になる場面は多いです。
主に使う場面は3つあります。
- ホテルにチェックインするのに必要
- 両替しなくてもクレジットカードでATMから現金をおろせる
- オンラインで買い物するなら必須(現地での買い物は現金でもOK)
ホテルにチェックインするのに必要
まず、ホテルにチェックインする場合には、大抵の場合にパスポートとは別にクレジットカードを求められます。
ホテル代とは別に、セキュリティデポジットを求められ、現金では払うことができないからです。
両替しなくてもクレジットカードでATMから現金をおろせる
アメリカ旅行に行く時には、空港や銀行で両替してから行くという人も多いのではないでしょうか?
しかし実は、クレジットカードで現地のATMから現金をおろした方が、手数料が安いことがほとんどです。
現金の場合は落とした場合に保証が効きませんが、クレジットカードなら保証が効くし、余計な日本円・現地通貨を持っていく必要がないので安心面も高いです。
アメリカのATMで現金をおろす場合に注意したい点は2点!
- PIN番号を日本にいるうちに確認しておく
- 帰国後は使った分を早めに返済する
普段あまりクレジットカードを使っておらず、PINカードに自身がないという人は、事前にクレジットカード会社に電話して確認しておくようにしましょう。
現地についてから電話しようと思っても大変だからね。
また、帰国後には使った分を早めに返済することで、キャッシングの手数料を抑えることができます。
オンラインで買い物するなら必須
現地のお店で物を買う場合には、現金で払える場合が多いですが、オンラインでショッピングをしてホテルに届くようにしたい、といった場合には、クレジットカードでの支払いが必須です。
日本であるような、銀行振込や代金引換、コンビニ払いといったものはありません。
詳しくは、【最大40%割引】アメリカの楽天Rakuten(旧Ebates)経由の買い物でキャッシュバックGETの記事でまとめています。
アメリカでクレジットカードが使えないパターン・注意点
アメリカ旅行では必須なクレジットカードですが、日本のカードでは支払いができないというパターンもあるので覚えておきましょう。
- ガソリンスタンドでは使えない
- JCBカードはほとんど使えない
- 日本出発前にクレジットカード会社にアメリカ旅行について電話しておく
ガソリンスタンドでは使えない
まず、アメリカのガソリンスタンドでは使えないことが多いです。
理由は、クレジットカードに紐づいたアメリカの郵便番号がPIN番号の代わりに求められるからです。
JCBカードはほとんど使えない
また、アメリカでは残念ながらJCBカードは使えないことが多いです。
アメリカでどこでも使えるのはVISAカード、ほとんどの場所で使えるのはAmerican Express(アメックス)カードです。
日本出発前にクレジットカード会社にアメリカ旅行について電話しておく
日本のクレジットカードを急にアメリカで使うと、止められてしまう可能性があります。
これはセキュリティのためなので、仕方ないですね。
ただ、現地で急に止められてしまってからだと、電話で連絡するのも大変ですので、出発前に次のことをクレジットカード会社に電話で伝えておきましょう。
- どこの国のどの都市に行くのか
- いつからいつまで旅行しているのか
なぜアメリカ旅行にはクレジットカードを2種類以上持つべきなのか?
クレジットカードを何枚も持つと怖い・・・。
わたしも昔はそんな風に思っていました。
しかし、今は逆にクレジットカードを1枚しか持っていないと怖い・・・と思います。
その理由は主に下記の3点です。
- 限度額を超える可能性がある
- 使えないブランドの可能性がある
- 盗難防止のため
限度額を超える可能性がある
クレジットカードには当然ですが、限度額があります。
海外旅行に行く時には、航空券代や飛行機代などですでにかなりの金額をクレジットカードで支払っている場合がほとんどです。
もしその状況でクレジットカードを現地で使い、限度額に達してしまうと、それ以上使うことができなくなってしまいます。
限度額が超えるリスクを抑えるためにも、クレジットカードは2枚以上持っておくと良いです。
使えないブランドの可能性がある
JCBカードが使えない、とお伝えしたように、クレジットカードのブランドによっては現地で使えない可能性があります。
多くのところで使えるVISAカードは確実に1枚持っておくと良いです。
それに追加して、アメックスカードやマスターカードなどを用意しておけば完璧です。
盗難防止のため
いくら注意していても、海外旅行中には盗難にあうことがあります。
幸いなことに、クレジットカードは大きな鞄と身につける用の小さな鞄の2つを持っていたので、そのまま洋服やカバンを現地で買って旅を続けることができました。
アメリカ旅行に向けたクレジットカード情報まとめ
以上、この記事ではアメリカ旅行でクレジットカードが必要な理由と使う場合の注意点についてまとめました。
アメリカ旅行におすすめのクレジットカードについては、アメリカ旅行におすすめのクレジットカード3選【年会費無料】の記事をご覧ください。
海外でクレジットカードを使う場合の注意点は、【要注意!】海外旅行でクレジットカードにサインする時の注意点の記事も参考になります。
★アメリカ旅行の準備をより念入りにしたい方は、地球の歩き方でチェックしましょう。