オークランドの乗り継ぎ観光完全ガイド【トランジットツアー】

ニュージーランドのオークランドの乗り継ぎ観光で何ができるのか教えて!
グリット
こんな要望にお応えします。

 

ニュージーランドのオークランドは日本からも直行便があるため、南島のクライストチャーチやクイーンズタウン、その他のオセアニアの国々(フィジー・トンガなど)に行く前に乗り継ぎをする人も多いです。

そこで、この記事では乗り継ぎ時間に応じて楽しめるオークランドのトランジットツアーについてご紹介していきます。

この記事でわかること

  • 乗り継ぎ観光するのに必要な乗り継ぎ時間
  • 4時間ー8時間の乗り継ぎ時間での楽しみ方
  • 8時間以上乗り継ぎ時間がある場合の楽しみ方

ご参考に:海外旅行のお得情報

★海外旅行プラン・見積もり無料一括問い合わせならタウンライフ旅さがしが便利です。
★現地ツアーの予約には、日本語現地ツアーを扱うタビナカがおすすめです。

ニュージーランドのオークランド乗り継ぎ観光には最低4時間必要

空港から乗り継ぎ観光する場合、①移動時間・②観光時間・③チェックイン時間の3つを考える必要があります。

オークランドの場合、空港から市内への移動に片道約40分ー1時間かかります。

空港から市内への移動方法は、オークランド空港から市内への移動・アクセス方法【スカイバス・UBER】の記事が参考になります。

また、チェックインは遅くとも1時間半前までにする必要があります。

つまり、市内へ移動して戻ってきてチェックインするだけでも、最低3時間半は見ておく必要があります。

市内に降りてすぐに戻ってくる想定でも、4時間ほど、多少観光するなら6−8時間ほど必要です。

ちょうど4時間しかないという人は、市内へ移動せずに、空港発着のツアーを利用するのが良いでしょう。

▼▼▼

Ad

オークランド市内観光【乗り継ぎ4−8時間】

クイーン通り散策

まず1つ目にしておきたいことは、クイーン通り散策です。

オークランドでもメイン通りになるクイーン通りには、おしゃればお店が多く、歩いているだけでも街並みを楽しむことができます。

今回私が宿泊したシティホテルオークランドも、このクイーン通り沿いにあります。

おすすめのホテルについては、 オークランド観光に便利なおすすめホテル5選:ニュージーランド旅行【宿泊記】の記事で詳しく解説しています。

Ad

スカイタワー

クイーン通りを歩いていて、すぐ近くにあるのがオークランドのシンボル「スカイタワー」です。

高さは328mあり、南半球で最も高いタワーだそうです。

展望台とスカイデッキからは、オークランドの街が見渡せます。

スカイデッキで人気のアクティビティがスカイジャンプ スカイウォーク です。

どちらも、ベルトラ のサイトで日本語で事前予約しておくことができます。

  1. スカイウォーク 192mの高さを歩く!<オークランド発>
  2. スカイジャンプ 高さ192メートルからジャンプ!<オークランド発>

また、展望レストランはゆっくりと回転しており、食事をしながら360度全ての景色が楽しめるそうです。

ハーバーブリッジ

オークランドの市街地と北側のエリアを結ぶのがハーバーブリッジです。

ハーバーブリッジで1番人気のアクティビティが、ブリッジクライム です。

全長1020mある橋のアーチの部分を登り、バンジージャンプもすることができます。

▼ハーバーブリッジのブリッジクライムの現地ツアー

オークランドのおすすめを連れて行ってもらえるツアーも

これまで個々の人気観光先を紹介しましたが、人気の観光地に連れて行ってもらえる半日観光ツアーもあります。

時間がうまくあえば、空港発着でのツアーも可能なので、おすすめです。

▼この乗り継ぎ観光ができる現地ツアーをチェック

ワイヘキ島でワイナリー【乗り継ぎ8時間以上】

乗り継ぎ時間に余裕がある人は、ワイヘキ島のワイナリー巡りをするのがおすすめです。

芸術家が多く住むらしく、自然とワイン、芸術を同時に楽しむことができます。

ワイヘキ島観光については、【ワイヘキ島】オークランド近くのワイナリー:行き方や持ち物・注意点を解説の記事で詳しく解説しています。

▼この乗り継ぎ観光ができる現地ツアーをチェック

時間があればぜひ行きたい場所をさらに2箇所

ここまでは、1日でいける乗り継ぎ観光先を紹介しました。

より時間に余裕がある人に是非オススメしたい場所が下記の2つです。

  1. ワイトモ鍾乳洞
  2. ホビット村

ワイトモ鍾乳洞:土ボタル

1つ目がワイトモ鍾乳洞です。

オークランドから片道3時間かかるため、丸一日コースです。

鍾乳洞に土ホタルがいる幻想的な鍾乳洞です。

土ホタルの色は青白く、天空の城ラピュタの飛行石のモデルになったとも言われています。

▼ワイトモ洞窟の現地ツアー

マタマタ・ホビット村:ロードオブザリングの舞台

続いて、映画ロードオブザリングのロケ地のホビット村がそのまま現存しているのがマタマタ・ホビット村です。

オークランドからは車で2時間かかります。

とにかく景色がきれいだというレビューがたくさんあります。

ツアーに参加すると、映画ん裏話なども聞けるそうです。

▼ホビット村に行く現地ツアー

▼ホビット村も土ホタルも両方見たいなら

オークランドのトランジットツアーまとめ

以上、この記事ではオークランドの乗り継ぎ観光についてご紹介しました。

▼他のニュージーランド記事

  1. オークランド空港出国後エリア:免税店・飲食店ガイド【時間つぶし】
  2. 【ニュージーランド】オークランド空港のラウンジガイド【全部で4つ】
  3. 【ワイヘキ島】オークランド近くのワイナリー:行き方や持ち物・注意点を解説
  4. ニュージーランドのビザNZeTAの取得方法を写真付きで解説
  5. オークランドの乗り継ぎ観光完全ガイド【トランジットツアー】
  6. オークランド観光に便利なおすすめホテル5選:ニュージーランド旅行【宿泊記】

▼海外旅行・出張・生活に関する記事も書いているので、ぜひ読んでみてください。

海外行くなら空港で受け取れるポケットWiFiを忘れずに!
現地でGoogle Map・検索ができると旅も超便利に!

▼ここからのリンクでなんと1,000円引き

 

Ad
最新情報をチェックしよう!