【ニュージーランド】オークランド空港のラウンジガイド【全部で4つ】

ニュージーランドオークランド空港のラウンジについて、まとめて教えて欲しい!
 
グリット
こんな要望にお応えします。

オークランドは日本から直行便もあり、旅行の目的地・経由地ともに利用されることの多い空港です。 そのため、空港ラウンジも充実しており、全部で4つのラウンジがあります。

  1. ニュージーランド航空ラウンジ:スターアライアンス
  2. カンタス空港ラウンジ:ワンワールド
  3. エミレーツ航空ラウンジ
  4. Strata ラウンジ:プライオリティパス

この記事では、それぞれのラウンジについて、詳しく解説していきます。

 
 
グリット
特に今回はニュージーランド空港ラウンジを利用したから、詳しく紹介するよ!

ご参考に:海外旅行のお得情報
★海外旅行プラン・見積もり無料一括問い合わせならタウンライフ旅さがしが便利です。
★現地ツアーの予約には、日本語現地ツアーを扱うタビナカがおすすめです。

オークランドにある4つのラウンジのアクセス方法

まずは、ラウンジがどこにあるのかご紹介します。 ニュージーランド空港ラウンジのみ独立していますが、他の3つはまとまってあるため、わかりやすいです。 上の地図で、四角に囲まれて濃い青色になっているのが、3つのラウンジの位置です。 右下の緑色の場所からエスカレーターに登っていきます。   一方、ニュージーランド空港のラウンジの位置は少しわかりにくいです。 上の地図で、赤色と黄色の間あたりのエスカレーターを登っていくと到着します。

写真で見ると、この奥側ですね。

 
グリット
続いて、ラウンジを1つずつ解説していきます。
Ad

ニュージーランド航空ラウンジ:スターアライアンス

1つ目が実際に利用したニュージーランド航空ラウンジです。

ニュージーランド航空は、スターアライアンスのメンバーのため、スターアライアンスのゴールド会員で入ることができます。

とても新しく、開放的で素晴らしいラウンジです。

奥側にはもともと展望デッキだった半屋外空間があり、外の空気を吸うこともできるという変わったデザインです。 営業時間は、朝4時半からニュージーランド航空の最終便までです。

ニュージーランド航空ラウンジの座席

ラウンジはとても広く、中央にバー(上の写真の奥側)で分断されています。 バーよりも奥側は比較的静かにゆっくりすることができます。 どこからも、外の滑走路がみられるのでとても開放的です。 ラウンジでとてもよかったポイントは、コンセントが多くの場所にあることです。 また、スマホなどの充電に使えるUSBもありました。 海外だとコンセントの形が違くて利用しづらいこともありますが、スマホのUSBなら世界共通なのでとても使いやすいです。

 
グリット
これは他の空港も真似して欲しいね!
Ad

ニュージーランド航空ラウンジの食事・飲み物

食事はサンドイッチやラップが、焼き菓子などがメインでした。

サンドイッチはとても本格的で野菜やチーズがたっぷりでとても美味しいです。

メインの他には、サラダバーがあります。

新鮮な野菜に、おしゃれな味付けのサラダが並び、栄養不足になりがちな海外旅行中にはとても嬉しいです。  

飲み物コーナーには、ワインが多くありました。 さすがニュージーランドはワインで有名なことはありますね。

オークランドから近いワイナリーについては、【ワイヘキ島】オークランド近くのワイナリー:行き方や持ち物・注意点を解説の記事で解説します。

ワインの近くには、ワインに合うチーズやクラッカーまで用意されています。

お酒を飲まない方には、ソフトドリンクも充実しています。

カンタス空港ラウンジ:ワンワールド

画像出典:Pointhucks

ワンワールドを利用している人向けのラウンジはカンタス空港ラウンジです。

営業時間は午前4時から最後のカンタス航空の最終便の時間までのため、他の航空会社の場合は利用できない場合があるようです。

利用した人の感想によると、とても静かでWiFiも早いため、長時間過ごすのに最適なようです。

混雑していたとしても、ラウンジの奥の方に静かなゾーンがあるのがとても良いです。

食事はニュージーランド航空に似ており、ラップやサンドイッチ、サラダなどが提供されています。

エミレーツ航空ラウンジ

画像出典:Pointhucks

続いて、エミレーツ航空のラウンジです。

カンタス航空の乗客(ビジネスクラス以上・ワンワールドの上級会員)もエミレーツ航空のラウンジを利用することができるのが特徴です。

カンタス航空のラウンジよりも食事や飲み物のクオリティが高いため、人気です。

Strata ラウンジ:プライオリティパスで入れる

画像出典:Pointhucks

最後に紹介するのが、プライオリティパスで入れるStrataラウンジです。

am5時からam1時までとほとんどの時間を営業しています。

新しく、とてもおしゃれな内観です。

食事はこちらもサンドイッチやラップ、チーズなどがメインです。

お金を払って入ることもでき、その場合は有料アクセスは、3時間までで55ニュージーランドドル(約4000円)、最大8時間で85ニュージーランドドル(約6000円)かかります。

年2回以上飛行機を利用する人の場合は、プライオリティパスがお得です。

プライオリティパスは、期限なく何度も入れるプレステージ会員を通常に購入すると399ドル(4万3600円)しますが、クレジットカードによってはそのカードの年会費を払うことで無料でついてくるものもあります。

例えば、楽天プレミアムカード は10,800円が年会費で、無料でプライオリティパスがついてくるので、とてもお得です。

往復ともにこのようなラウンジを利用すると片道4000円で往復8000円、年に2回空港を利用するとすでに16000円です。

このように考えると、普段の楽天の買い物でもポイントがたまりやすい楽天プレミアムカードがとてもお得なことがよくわかるかと思います。

楽天プレミアムカードを作ってプライオリティパスを無料でゲットする ▼▼▼

オークランド空港ラウンジ情報まとめ

以上、この記事ではニュージーランドオークランド空港のラウンジ情報についてまとめました。

▼他のニュージーランド記事もぜひ読んでみてください。

▼海外旅行・出張・生活に関する記事

海外で高給取りの仕事を取りたいなら
英語+プログラミング
大学生・社会人・専業主婦・子ども
でもオンラインで隙間時間に勉強できる
英会話
無料体験1回
さらに初月半額

プログラミング
オンライン

無料説明会
Ad
最新情報をチェックしよう!