トンガ旅行でおすすめの観光・アクティビティ7選【お土産の買い物も】

トンガに行くからおすすめの観光やアクティビティについて知りたい!
グリット
こんな疑問にお応えします。

日本から直行便がなく、簡単には行くことのできないオセアニアの国の1つトンガ王国

親日国であり、最近ではラグビーの活躍でも有名かと思います。

今回はそんなトンガ王国の観光・アクティビティについてまとめてご紹介します。

 

トンガ観光・アクティビティおすすめ7選

  1. ホエールウォッチング・クジラと泳ぐ
  2. 潮吹き岩(ホウマブローホール)
  3. ハアタフビーチで海水浴・夕日も綺麗
  4. アナフル洞窟を探索
  5. ハアモンガ遺跡
  6. タラマフマーケットで買い物
  7. 首都ヌクアロファのレストラン・カフェ巡り
Ad

ホエールウォッチング・クジラと泳ぐ

トンガでは、7月から10月にかけて、ザトウクジラと一緒に泳ぐツアーに参加することができます。

泳がない人はホエールウォッチングで自然の中に生きているザトウクジラを見ることができます。

クジラがトンガ近くに来るのは、毎年南極大陸から南半球が冬に期間に出産のためだそうです。

▼下記のツアーでは、ザトウクジラと一緒にシュノーケルをし、ホエールウォッッチングもできるツアーが日本語のページから予約することができます。

【7月~10月限定】ザトウクジラとシュノーケリング!ホエールスイム&ウォッチ終日ツアー<英語ガイド/シュノーケリング器材レンタル・昼食付き>

潮吹き岩(ホウマブローホール)

ホウマブローホールは、トンガのメインアイランドの西側にある海岸線です。

ブローホールとは、自然の噴気孔のことだそうです。

噴気孔という言葉は私もいくまで知らなかったのですが、特徴的な海岸の形をしていることから、波が海岸の岩の空洞に入り込み、岩の上部から吹き出す現象のことを言うようです。

グリット
吹き出る時に笛で吹いたような音がして、自然の壮大さを感じられるスポットです。

特に干潮時に波が大きいと最大18mの高さの自然の噴水を作り出すそうです。

ホウマブローホールにいく途中には、3 headed Coconutという、頭の部分が三股に別れている珍しいココナッツの木を見ることもできます。
Ad

ハアタフビーチで海水浴・夕日も綺麗

トンガタプ島で特に有名なビーチがハアタフビーチです。

本島北西側の一番端っこに位置しています。

グリット
1つ前に紹介したMapu A Vaeaを超えてさらに行ったところにあります。

海岸から100-200mくらいのところに岩があるため、海水浴をする場所は波もなく、とても綺麗でおだやかな水のなか泳ぐことができます。

砂浜には白い貝殻も多いので、歩きやすいサンダルでいくと良いでしょう。

西側にあることもあり、夕日を見るととても綺麗だそうです。

 

ハアタフビーチにいく途中では、Tsunami Rockという巨大な石やFlying Foxというコウモリが木に止まっているのを見ることができます。

Tsunami Rockは、もともと海の下にあったサンゴ・石が数千年以上前にあった大きな津波で運ばれて、現在ある陸の位置になったそうです。

大きな石からはヤシの木が生えていたり、自然を大いに感じられます。

Flying Foxというコウモリは、墓地にある木にいつも戻ってきています。

もともとは、近隣の国であるサモアから木とともにコウモリが送られたんだそうです。

アナフル洞窟を探索

続いて紹介するのが、東側にある観光名所アナフル洞窟です。

こちらは、島の東側に位置しており、空港からもアクセスしやすいです。

この洞窟の特徴は、奥に天然のプールがあることです。

海水ではなく淡水で、透明度がとても高いです。

地元の人が飛び込みをしたりして楽しんでいました。

アナフル洞窟は、トンガでは珍しく入場料が15パアンガ(約700円)かかります。

ハアモンガ遺跡

アナフル洞窟からさらに北側に進み、島の北東の端に着くとハアモンガ遺跡を見ることができます。

どこかイギリスのストーンヘンジに似ています。

ハアモンガ遺跡は1200年頃に作られたと言われています。

最近の研究で、夏至と冬至の日の太陽の移動経路とぴったりと合っていることが発見されています。

とても巨大な石でできた遺跡で迫力があります。

タラマフマーケットで買い物

トンガならではのお土産を買いたい場合には、タラマフマーケットが有名です。

入って右側には野菜や果物が売っており、左側にお土産になる地元の手工芸品が売られています。

壁掛けやイヤリング、コースターなど、どれも手作りの商品が並び、値段もお手頃です。

日曜日を除く毎日、午前8時30分から午後4時30分まで営業しています。

グリット
特に土曜日は人も多く、活気で溢れています。

首都ヌクアロファのレストラン・カフェ巡り

 

首都ヌクアロファには、おいしいレストランやカフェがあります。

どこも歩いて回れる距離にあるので、毎日違うところに食べに行ってみるのも楽しいでしょう。

ここでは、おすすめのお店を5件ほどご紹介します。

Friends

雰囲気の良いお店で、食事メニューも豊富で1番のおすすめです。

Ngutulei Bar & Restaurant

ロブスターを食べるなら、漁港に近いここのお店がおすすめです。

Waterfront Lodge

海鮮に定評のあるお店です。

Cafe Escape

ランチに特に人気で、混み合っています。

Coffee Post

トンガで作られたコーヒー豆を使ったコーヒーが楽しめます。

パンガイモツにフェリーでワンデートリップ

トンガのメインアイランドから簡単にいける島として人気なのが、パンガイモツです。

フェリーで約10分ほどでいくことができます。

砂浜でリラックスしたり、サンゴ礁や魚をみながらシュノーケルしたり、のんびりと過ごすことができます。

日曜日は、メインアイランドではお休みの観光場所が多いのですが、パンガイモツはやっているので、日曜日の観光先としてオススメです。

トンガ観光を楽しめる現地ツアーもおすすめ

今回ご紹介したようなトンガの観光地を回るには、現地ツアーに参加するのも便利です。

下記のツアーでは、ハァモンガやマーケット、ホウマブローホールなどを周りながら、ピクニックランチも楽しむことができます。

 

他にもトンガや他の国に関する情報を記事にしていますので、ぜひ読んでみてください。

トンガに関する記事を読む

海外旅行に関する記事を読む

海外で高給取りの仕事を取りたいなら
英語+プログラミング
大学生・社会人・専業主婦・子ども
でもオンラインで隙間時間に勉強できる
英会話
無料体験1回
さらに初月半額

プログラミング
オンライン

無料説明会
Ad
最新情報をチェックしよう!