- その方法がお得かどうか?
- どうやったらできるの?
この記事では、そんな2つの視点でご紹介していきます。
アメックスMRポイント還元はキャッシュよりお得
楽天:現金還元の場合

- 楽天ギフトカードが13%キャッシュバック
- FOSSILが3%キャッシュバック
- アディダスが4%キャッシュバック
などです。
つまり、100ドル買い物したとすると、
- 楽天ギフトカードで13ドル
- FOSSILで3ドル
- アディダスで4ドル
がキャッシュバックされるという計算になります。
アメックスMRポイントで還元される場合
同様に、アメックスMRポイントで還元される場合についてご紹介します。
簡潔に言うと、1%のキャッシュバックの代わりに、アメックスMRポイントが1ポイントもらえます。
つまり、上記と同じ条件の場合、
- 楽天ギフトカードで1300MRポイント
- FOSSILで300MRポイント
- アディダスで400MRポイント
現金還元とMRポイントどちらがお得か
つまり、1セント(0.01ドル)と1MRポイントのどちらがお得か、という話になります。
MRポイントの価値については、アメリカの様々なサイトで検討されています。
例えば、こちらの英語のサイトで詳しく解説されています。
- 1MRポイント=0.6セント:MRポイントを現金還元に変える場合
- 1MRポイント=1ドル:MRポイントをギフトカードに変える場合
- 1MRポイント=1ドル:アメックストラベルで航空券予約する場合
- 1MRポイント=1.8ドル:MRポイントをホテルポイント・マイルに変えて利用する場合
アメックスMRポイントを貯めるには、アメリカのクレジットカードが必要です。
まだ持っていない人は、【年会費無料】アメリカ版AMEX Everyday Cardを解説の記事で紹介しているEveryDayカードが、年会費無料のため、まずはハードルが低いです。
楽天キャッシュバックでMRポイントを貯める方法
具体的に、楽天キャッシュバックサイトでMRポイントを貯めていく方法について解説します。
楽天キャッシュバックサイトの登録方法については、【おすすめ】アメリカの通販・買い物は楽天キャッシュバックがお得の記事を読んでみてください。
現金還元からMRポイントに変更する方法はとても簡単です。
まず楽天にログインし、右上の名前の部分をクリックし、次にAccount Settingを選択します。
下にスクロールしていくと、
How would you like to get paid? (どのように受け取りたいですか?)
という場所があります。
ここで、
- アメリカンエクスプレス
- PayPal (ペイパル)
- Big Fat Cash(現金還元)
の3つの選択肢があるので、1つ目のアメリカンエクスプレスを選択します。
あとは、アメックスと同期すれば完了します。
アメリカでアメックスMRポイントを効率的に貯める
以上、この記事では、アメリカでお得なアメックスMRポイントを効率的に貯める方法として、楽天キャッシュバックサイト経由の方法についてご紹介しました。
前提条件として、楽天キャッシュバックサイトへの登録とアメックスクレジットカードが必要です。
下記のブログページを参考にしてみてください。