(画像出典:Apple)
新型のMacBook ProやiPhone11のリーク情報など、最近はAppleの新商品情報が話題ですね。
そんななか、2019年5月28日に急に新型iPod touchが発表されました。
前回のモデルは4年前の2015年で、新しいモデルが出ることは誰も予想していませんでした。
しかし、なぜこのタイミングで新しいモデルが出たのでしょうか?
どんな人をターゲットに作られているのでしょうか?
この記事では、アメリカ現地で発信されている情報に基づき、Appleの新製品iPod touch 7についてまとめています!
- iPhoneやiPadではなく、なぜiPod touch7が魅力的なのか?
- どんなユーザーにオススメなのか?
【最新】新型iPod touch 7はこんな人にオススメ:買うべき3つの理由

買うべき理由を3つご紹介していきます!
新型iPod touchは値段が圧倒的に安い
新型iPod touchは32GBモデルで199ドル(2万1800円)です。
A10という同じレベルのプロセッサ(処理能力)を持つiPhone 7は、新品の449ドル(5万800円)と2倍以上します。
一方で、廉価モデルのiPhone SEの続編を期待している人も多いかと思います。
しかし、Appleは現状のところは中国のスマホなどと差別化したいと考えており、値段を安いモデルを出すことは予想されていません。Appleの投資家も廉価版モデルには反対派が多いようなので、今後近いうちに安いモデルが出ることはなさそうです。
また、iPod touchは、毎月のサービスプランを契約する必要がなく、Wifiに繋げてつかう分には月々の料金も払う必要がありません。
- 家の中でレシピをみたり音楽を流したりする機会が欲しい人
- Appleの商品が欲しいけど、iPhoneは高すぎると思う人
- 家にいるお子さんにスマホを貸したら返ってこなくてうんざりしている人(笑)
新型なのにサイズが小さくて持ちやすい!イヤホンジャックもついてる!
Appleの製品って、ジョブスがいた頃は小さくて持ちやすいデザインだったのに、どんどん大きくなってますよね!笑
手の大きい人には良いかもしれませんが、子供や女性には少し大きすぎるんじゃないかと思います。
新型のiPod touchはこれまでと同じでiPone SEと同じ4インチのサイズです。
また、最近のiPhoneではなくなってしまった、イヤホンジャックもiPod touchには付いています!
ランニングや運動の時用のポータブルな音楽デバイスが欲しい人にも、新型iPod touchの方が良いんじゃないでしょうか。
- 最近のスマホは大きすぎると思う人
- イヤホンジャックが欲しい人
- 運動の時に音楽を聞くデバイスが欲しい人
新型iPod touchは電話としても使える
新型iPod touchは、Wi-Fi経由でGroup FaceTimeやiMessageが使えます。
これらのアプリは、Apple製品同士で電話やメッセージを交換できるものです。複数人で同時に電話することもできます。
また、当然ですがLineやスカイプなどのアプリをダウンロードすることもできます。
これらのアプリさえダウンロードすれば、友人や家族と電話することができますね!
携帯電話の番号が必要なくて、Lineでの電話だけでOKという人には超おすすめじゃないでしょうか。
- ポケットWiFiを持っているから外でもインターネットが使える人
- 通話ができれば電話番号は必要ない人
- Lineやスカイプでの通話をよく使う人
まとめ:新型iPod touchは安くてコンパクトで通話もできる!

この記事では、本日発売された新型iPod touch情報を、アメリカで流れている情報を元にまとめました!
色は6種類:スペースグレー、ホワイト、ゴールド、ブルー、ピンク、レッドです。
気になった人は、チェックしてみてくださいね!
- 家の中でレシピをみたり音楽を流したりする機会が欲しい人
- Appleの商品が欲しいけど、iPhoneは高すぎると思う人(iPod touchなら半額以下)
- 家にいるお子さんにスマホを貸したら返ってこなくてうんざりしている人(笑)
- 最近のスマホは大きすぎると思う人
- イヤホンジャックが欲しい人
- 運動の時に音楽を聞くデバイスが欲しい人
- ポケットWiFiを持っているから外でもインターネットが使える人
- 通話ができれば電話番号は必要ない人
- Lineやスカイプでの通話をよく使う人
- Appleの新製品が出たら欲しくてたまらない人(笑)
Apple公式サイトで買う前に・・・日本の方なら1%キャッシュバックでオンラインで買う方法があります。
楽天のRebatesというところに登録し、Rebatesを経由して購入することで、Appleから1%の割引がもらえます。
すでに楽天会員の方は、新しく登録なども必要なく、楽天Rebatesにログインするだけなので、5秒で終わります。笑
他にも多くの公式サイトでキャッシュバックがもらえるので、日本に住んでいる人には超オススメですよ!
アメリカで同じような仕組みのキャッシュバックを行なっているのは、同じく楽天が経営しているEbatesというサイトです。
Ebatesについては、この記事でより詳しくまとめています。
いまはスマホを使っているけど、iPod touchとポケットWiFiでも十分なんじゃない?って思った方!
最近はポケットWiFiも安くて海外でもそのまま使えるモデルが出ています!
下の記事でまとめていますので、気になる方はチェック!