エティハド航空のビジネスクラスに搭乗した際の搭乗記をご紹介します。
ルートはワシントンD.C.・アブダビ間で、新機材のB787-9でした。
この機体でのビジネスクラスの席は全部で28席ありました。
エティハド航空ビジネスクラスの座席:後ろ向き?
いままでで初めて経験したのですが、座席が後ろ向きでした。
他のお客さんが多くて写真を撮れなかったので、上記写真は他のサイトのものを引用しています。
わたしの座席も後ろ向きだったのですが、特に離陸・着陸時以外は気になりませんでした。
実際に自分が座った座席は、こんな感じでした。
電動でフルフラットになります。
ワシントンD.C.とアブダビは13時間かかるので、真横になって休めるのは、かなりありがたかったです。
エティハド航空ビジネスクラスの機内食
機内食のメニューはこんな感じでした。
左側が飲み物、右側が食べ物です。
メイン料理を、牛肉か魚かチキンかパスタから選ぶ感じです。
わたしは牛肉を選びました。
まず最初に来たのが前菜です。
エビと中東ならではのメゼ(冷たい前菜)でした。
見た目の通り、とてもおいしかったです。
メインディッシュの牛肉がこちら。
機内食とは思えないような、しっかりとしたお肉でした。
さすがに、レアということはなく、ウェルダンな感じでした。
デザートも、とにかくおしゃれです。
中東ってなんでこんなにセンスが良いんだろう。
他にも、All Day Meal(いつでも注文できる食事)のメニューがありました。
これにもステーキサンドイッチがあったりと、かなり豪華ですよね。
エティハド航空ビジネスクラスのアメニティ
エティハド航空のアメニティは、こんな袋に入っています。
袋というよりは、デスクの物置にできるようなタイプの黄色いアメニティバッグでした。
ブランドは、ACQUA DI PARMAというイタリアのブランドです。
中身はこんな感じです。
- アイマスク
- 靴下
- ボディクリーム
- 香水
- 歯ブラシセット
お得に航空券を予約するには
★日本発着の航空券を予約する際には、Expedia(エクスペディア)を利用するとお得です。
エクスペディアやクレジットカードのポイント、マイルも貯まりますし、ホテルとセットで予約すると割引があるのでまとめて予約するのがおすすめです。
★忘れずに海外対応のポケットWiFiレンタルもしておきましょう。
海外向けポケットWiFi:たまに海外旅行する人に
→海外専用グローバルWiFi
→海外行くなら!イモトのWiFi
国内・海外両方対応WiFi:頻繁に海外旅行する人に
→世界107か国対応なので海外利用もこれ1台でOKなどんなときもWiFi
▼他の搭乗記はこちら